ライフハッカーに「Canonのデジタル一眼レフカメラでアメージングな映像が撮れるようになる『Magic Lantern Firmware』」という記事が掲載されていました。
一眼レフのデジカメを持っている人は、たくさんいると思います。中でも、ビデオ撮影もできるCanonのデジタル一眼レフカメラをお持ちなら、ビデオ撮影のオプションが追加できるツール『Magic Lantern Firmware』がオススメです。撮影がさらに楽しくなるような、アメージングな映像を撮れるようになります。
ということでCanonのビデオ撮影が可能なカメラ(Canon 5D Mark II,60Dなど)向けにサードパーティのファームウェア「Magic Lantern Firmware」が紹介されています。
Magic Lantern introduction from Trammell Hudson on Vimeo.
Canon 5D Mark IIなんかはビデオカメラとしても注目を浴びて実際に撮影の現場で使われていますから、こういうファームウェアに興味がある人も少なくないのではないでしょうか。
あとは「元に戻せるか」という問題だけがクリアされれば躊躇なく変えられるかと思うのですが、それについては、
It does not replace the existing firmware, but instead runs along side of it. There is no need to "uninstall" it -- simply power cycle the camera to reboot to the stock Canon firmware.
ということで既存のファームウェアを置き換えるもんじゃないようなので、アンインストールする必要もないようです。
Canonのカメラでビデオを撮影している、という人はこの年末年始に試してみるとよいかもしれません。つうか、それ用に日々どんどん安くなっている60Dを買うってのもありかもしれませんね。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキットEOS60D18135ISLK