長崎県佐世保市のリゾート施設ハウステンボスで27日、ギネス記録を目指し、全国のゆるキャラが一斉に"ひげダンス"を5分間踊り続けるイベントがあった。
あったんですね、こんなイベント。
さすがに141体もいると知らないキャラクターがたくさんいるわけですが、そんなキャラクターの後ろには生活がかかった大人がたくさんいるのかと思うといろいろ考えさせられます。
さて、このイベントですが、47NEWSによると、
ギネス認定は100体以上が5分間同じ動きで踊り続けることや、失格者が全体の5%以下にとどまることなどが条件。全員、気合は十分だったが「手が動いていない」「足がバラバラ」とギネス公認の記録認定者の厳しい指摘が相次ぎ、1、2回目は失敗。
ということで最初は失敗したようです。その模様も以下のビデオに収められています。やればOK、ってものでもないのですね。
ええ、最後はもちろん成功してますよ!